ファミリー席に関する注意事項
チケットの販売方法について
ファミリー席はFC W会員限定先行抽選予約・FCインティライミ会員先行抽選予約・FCインティライミ モバイル会員先行抽選予約・オフィシャルサイト先行抽選予約(オフィシャルツール先行予約)での限定先行販売となります。
年齢制限について
ファミリー席は小学生(公演当日に12歳)以下のお子様とその保護者が対象となります。
ファミリー席について
ファミリー席はお子様連れのお客様のために指定席内に設ける着席指定のチケットになります。どなた様も必ず座ってご覧いただきます。
ファミリー席は小学生(公演当日に12歳)以下のお子様とその保護者を対象とします。保護者のみ、お子様のみでのご入場は出来ません。
ファミリー席は3歳以上有料となります。ただし座席が必要な場合は2歳以下でも1名につき1枚のチケットが必要です。
2歳以下のお子様で座席が不要な場合、保護者1名につきお子様1名のみ膝上で鑑賞可能となります。
1公演につき最大購入枚数4枚まで、最大入場人数6名まで可能ですが、保護者は2名までの購入および入場とさせていただきます。
ご入場時にはお子様の年齢が証明できるものをご提示いただきます。
■購入パターン(以下15パターン)
1. 大人2名・座席が必要な子供2名 (チケット4枚購入)
2. 大人1名・座席が必要な子供3名 (チケット4枚購入)
3. 大人2名・座席が必要な子供1名 (チケット3枚購入)
4. 大人1名・座席が必要な子供2名 (チケット3枚購入)
5. 大人1名・座席が必要な子供1名 (チケット2枚購入)
6. 大人2名・座席が必要な子供2名・座席が不要な子供1名 (チケット4枚購入/膝上鑑賞1名)
7. 大人2名・座席が必要な子供2名・座席が不要な子供2名 (チケット4枚購入/膝上鑑賞2名)
8. 大人1名・座席が必要な子供3名・座席が不要な子供1名 (チケット4枚購入/膝上鑑賞1名)
9. 大人2名・座席が必要な子供1名・座席が不要な子供1名 (チケット3枚購入/膝上鑑賞1名)
10. 大人2名・座席が必要な子供1名・座席が不要な子供2名 (チケット3枚購入/膝上鑑賞2名)
11. 大人1名・座席が必要な子供2名・座席が不要な子供1名 (チケット3枚購入/膝上鑑賞1名)
12. 大人1名・座席が必要な子供1名・座席が不要な子供1名 (チケット2枚購入/膝上鑑賞1名)
13. 大人2名・座席が不要な子供2名 (チケット2枚購入/膝上鑑賞2名)
14. 大人2名・座席が不要な子供1名 (チケット2枚購入/膝上鑑賞1名)
15. 大人1名・座席が不要な子供1名 (チケット1枚購入/膝上鑑賞1名)
ご来場予定のお客様へのお願いと
注意事項について
「ナオト・インティライミ LIVE TOUR 2023 SUMMER」公演は、政府および自治体、会場の方針ならびに、一般社団法人コンサートプロモーターズ協会、一般社団法人日本音楽事業者協会、 一般社団法人日本音楽制作者連盟策定の「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に沿って実施させていただきます。
これらの取り組みは政府が今後発表する指針・ガイドライン(イベント開催制限の段階的緩和の目安)に沿って変更いたします。
以下記載の各項目に関しましては2022年12月時点の内容としてご理解いただきますようお願い申し上げます。
今後の規制内容に関しては政府・各自治体ガイドラインに従って都度変化していくことが予想されます。
TOUR特設サイトにて随時情報更新して参ります。ご留意いただきますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症の今後の感染拡大などの状況によっては、公演内容・情報の変更、またはやむを得ず本公演を中止させていただく場合がございます。予めご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
【チケット申込み・購入時のご注意】
公演の中止及び延期や、チケットの販売枚数制限の変更により主催者がチケットを無効とする場合以外は、払い戻しの対応はいたしかねます。予めご了承の上、チケットをご購入ください。
政府や自治体等の方針により、開場・開演時間が変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
政府及び各自治体、会場の規定に沿った形での座席配置となります。
チケットのお申込み時、または入場前に新型コロナウイルス感染症拡大予防の対策によりお客様の氏名、住所、連絡先などをご登録いただく場合がございます。公演中や公演後に感染の報告があった場合には保健所などの公的機関へ提出させていただく資料になりますので必ずご本人様の情報をご登録いただきますようお願いいたします。なお、個人情報の取扱いについては新型コロナウイルス感染症拡大予防対策以外の使用はいたしません。
【ご入場時のお願いとご注意】
ご来場前や入場時の検温時に発熱(37.5℃以上)がある方
新型コロナウイルスへの感染が疑われる症状がある方
新型コロナウイルス陽性判定を受け、公演時に保健所などにより定められている療養期間が経過していない方
新型コロナウイルス感染症陽性の方と濃厚接触がある方
同居やご家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる方
公演日14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、ならびに該当国の在住者との濃厚接触がある方
※ご入場後に体調を崩された場合は、速やかにスタッフにお申し出ください。
(症状によりご退場をお願いさせていただく場合もございます)
ご入場いただく際に検温を実施いたします。
体調不良のあるお客様はご入場いただけませんので、
日頃から感染症対策を行っていただき、公演当日まで体調管理に努めていただきますようお願いいたします。
会場内におきましてはマスク(不織布推奨)を正しくご着用の上、ご入場をお願いいたします。
マスクを着用でないお客様は、安全面を考慮し、入場をお断りさせていただきます。
尚、マスクはご自身でのご用意をお願いいたします。
こまめな手洗い・手指消毒にご協力ください。
会場内に消毒用アルコールを設置いたしますので、ご利用いただきますようご協力ください。
会場付近での滞留はご遠慮ください。
【会場での対策とご注意】
開場中および開演中、終演後は、会場内の空調および扉の開放等、継続的に効率よく換気が出来るよう、最良の方法で実施させていただきます。
会場内におきましても、お客様同士の適性距離(ソーシャルディスタンス)
の確保や咳エチケットにご留意いただき、お席からの不要なご移動や通路等での滞留はお控えください。
ロビー内及び入退場口での通行方向を指定させていただく場合がございます。
出演者・スタッフなど全ての公演関係者は、準備期間から公演期間まで、感染予防対策を周知・徹底いたします。
業務開始前には検温・手指の消毒を徹底し、不織布マスクを着用し、各地ガイドラインに則って感染防止に努めます。
【開演中のお願いとご注意】
公演中は自席でのご鑑賞をお願いいたします。ご自身のお座席のエリアの中であれば、立ってご観覧いただくことは可能です。
(ファミリー席は着席指定のお席となります)
公演中は常時マスク(不織布推奨)のご着用をお願いいたします。
写真撮影・録音・録画は一切禁止とさせていただきます。
ライブ会場には撮影のカメラが入ります。お客様が映りこむ可能性がございますので予めご了承ください。撮影した映像や画像は、インターネットを含む各種媒体、映像作品等で使用する可能性がございます。
【退場に関して】
【プレゼントに関して】
全てのお客様が安心して楽しくご参加できるよう、皆様お一人お一人のご理解・ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。